今週1週間、勤務校は運動会の振替休日などがあり、また、アルバイトも比較的入ってない日が多くあり、時間に余裕があります。
先の授業を創ることが優先的になりますが、同時に一斉授業を勉強したいと思っています。一斉授業といっても、一斉授業とは?と聞かれると、その定義すら自分の中ではまだまだ曖昧です。なので、目の前で行われている授業が一斉授業になっているのかと聞かれても判断できません。
今は生徒数が1〜2名の極小規模校に勤務していますから、授業の中で個別指導がメインになってもあまり問題ありません(というよりも、そちらの方がやりやすく、生徒のためにもなると思います)が、来年度以降がどんな学校に勤務になるのかわかりませんので、きちんと勉強しておこうと思いました。
20名、30名といる学級にはやはり一斉授業を行うようになると思いますので、そこを見据えつつ時間がある時に本や実践集から学びたいと思います。本当は誰かの授業を観たいのですが、コロナウイルスに敏感になっている世の中の現状、簡単にはできません。残念ですが。
それども、できることを、できるうちに、できるだけやっておこうと思います。