748 意図はあるか?

明日の授業の流れを紙に書き出してみた。

学習指導案でいえば、指導過程のところ。


少し詳しく、生徒にどのような活動をさせるのかだとか、どんな発問をするのかなども書き出した。


そして、その活動はなんのためにするのか?だとか、その発問でどんなことを考えさせたいのか?なども書き出してみた。


すると、意図のない活動とか発問があった。生徒の活動場面とか、授業に動きをつけることは大切だけど、それ自体が目的になっていた。そもそも、活動=動きなのか?とも思った。


生徒にわからせたいこととか、理解させたいことがあって、それに気づかせたり、何かを考えるさせるきっかけを作るために活動があるのがいいような気がする。


うーん…。うまく言葉で表せないけれど、紙にアウトプットしながら、こんなことを考えた。


ま、でもとにかく明日、やってみてわかることもあると思うから、その後にもう一度考えようと思う。