1292 裏紙を使う②
頭の中にあることをまとめるときや、頭の中にあることを目に見える文字を与えていく時に裏紙を使います。
パソコンで打ってもいいのですが、思いつくこと、考えつくこと、パッと頭の中にあることに文字を与える時は、紙の方がいいと思っています。
こういうときはスピードを意識します。一気に書いていかないと、思いついたことや考えたことを忘れてしまうときがあります。そうならないようにするためです。自分にしかわからないような汚い字でもいいのでガンガン書いていけるのが裏紙のいいところです。
結構裏紙って使えるんですよね。表しか見ないですぐに捨ててしまう人も多いでしょうが、裏を見て、何も書いてなかったら、ちょっとラッキーだなって思えます。同じ紙を使わないといけない時でも、綺麗なコピー用紙やルーズリーフではもったいなと感じてしまうことがありますし。
ーーーーーーーーーー
教員採用試験試験まで残り44日です。