今日から8月です。
7月もでしたが、8月に入ったらも暑い日が続く予報が出ています。体調管理などに気をつけていかないといけないなと思います。
夏休みに入り、10日が過ぎました。
私が小・中学生の頃は夏休みのこの時期はまだまだ休みが続くと思って宿題もせず遊んでいた記憶があります。
今日、アルバイトから帰る道に、多分小学3・4年生ぐらいの子とお母さんが歩いていましした。少し聞こえてきた会話は、夏休みの宿題に関してでした。
お母さんは日割りで定められた量をきちんとやっていくことを言っていましたが、子どもの方はいろいろと理由をつけてやるのを拒んでいました。
そんなもんでしょうね。私だって、毎年計画的に進めようと思ってもなかなか机に向かえなかった記憶があります。
あまりにも、その子が宿題をやるのを嫌がるので、お母さんはその日のおやつをあげないと言っていました。
うーん…。やはり、罰に持っていくのか。と、思いましたが、親としてはそんなもんでしょう。
どうやったら宿題をやるか考えるとか、隣でやるまで優しく声をかけると言う時間と労力を使うよりも簡単にすぐに効果を期待できそうですからね。
宿題を出す方もいろいろ考えないといけないなと思いました。
登校日までの宿題を出して提出させる。そして
次の登校日までの宿題を出してまた提出させる。最後に、始業式までの宿題を出して提出させる。こんな感じの作戦もありますが、問題点もあります。(長崎は2日登校日があります)
現場の先生方はどういう工夫をされているのでしょうね。