勉強会

今日は週に1度の教員採用試験の勉強会でした。メンバーは今回から1人増えて6人になりました。今日は祝日だったという事もあり、午前10時から午後15時ぐらいまでやっていました。今日の内容は今年度の広島県の採用試験の問題を題問ごとに担当を決めて解説を行うというものでした。

 

答えはWeb上に載っているのでそれでわかりますが、なぜそれが正しい答えなのかを担当者が解説するのです。今回の1人の持ち時間は30分でしたが、みんな熱心にたくさんのことを調べてあり、少しでも勉強したことを他の人に伝えようとしていて、45分ぐらいの解説になっていました。また、解説を聞いている人たちも積極的に質問を行っていて、学ぶ意欲の高さがとても高いなと感じました。大学生ですので細かいところにも突っ込みが入ります。自分では何とも思わなかったところも他のメンバーにしてみればなんでだろうと思うのです。このように他のメンバーからなんで?と質問されることで、不思議に思わなかったことを不思議に思えるようになり、学びが深まります。ここが、みんで勉強することのいいところだと思います。休憩時間やお昼ご飯の時も様々なテーマについて話が出てお互いの意見を交換できるなどでき、とても有意義な勉強会になりました。

 

解説は黒板や自作の資料を用いて行うのですが、今日は30分という時間もあり、解説を聞く人に発問したり、豆知識をいれたりするなど、解説を行う人自身の工夫も多々見られました。このようなところからもお互いに学ぶものが多いです。

 

私は、他のメンバーの圧倒的な知識量には勝てません。同じ歴史の題問を担当したメンバーの解説を聞くととてもおもしろく、勉強になりました。私自身、教える技術についてもそうですが、知識をもっと増やしていかなければならないと感じた1日でした。

 

おわり際にはすでに来週の話がメンバーから出てました。来週もまたみんなで頑張っていきたいです。