2371 復帰初日

復帰初日だった。私にとっては3学期の初日。7時から朝練。その前に教室に行き、開錠、窓開け、黒板メッセ―ジの記入を終わらせてからグラウンドへ。生徒が頑張るので、朝練自体が悪いわけではないのだろうが、このシステムは長くは持たないと思うし、変えるべきだと思う。時代にはあっていない。

 

3時間の授業は全てテスト返却と解説。2年生の担任学級では、余った時間を使って、3学期の学級経営について話をした。どんなことを頑張ってほしいのか、重点的に取り組むことはなんなのか。多くの生徒が真剣に聞いていた。

 

放課後に学級委員に立候補している子たちから立候補の理由などをきいた。また、学級委員として何に取り組むか、具体的にどうするかなど。学級委員は決まった。明日、発表する。意欲的に挑戦したい子たちが増えてきたのは良いことだと思う。新生徒会のメンバーも含めて頑張ってほしい。

 

掃除時間にちょっとふざけた新生徒会長に「会長やめたら?」と話す。部活動でも同じ生徒なので、部活動後、呼んで話をした。期待していることを伝えた。と言うよりも、彼と話すときは語りかける感じ。頑張ろうとしているので、評価されるようになってほしい。まだ、意識が甘いときがあるので、そこを直してほしいと思う。

 

給食を見ていて、全体的にスピードが遅い。手を抜いている。帰りの会で指摘。明日から、具体的に声をかけていきたい。年末に参加したオンラインセミナーで土作先生の学級の給食の準備を見た。早い。そして、この動きは理想だと思った。自分は、1学期からの鍛え方が甘かったんだなと感じた。

 

ほんとうだったら、先週の学活で行っていた決め事関係が渋滞しているので、時間を見つけてさばいていきたい。生徒とも数人は個別に話す時間をつくりたいと思っている。今週は忙しいが、何とか時間をうまく使って乗り切りたい。

 

体を早めに学校のリズムに戻さないといけないなと感じた。