2019年50冊読破目標の13冊目です。
おいしいコーヒーのいれ方セカンドシーズンの4冊目です。
勝利とかれん自身のの変化ではなく、勝利とかれんの周りの変化が起こります。
例えば、かれんの職場の福祉施設の変化、勝利が勤めていたアルバイト先の喫茶店の変化。
生きていると、自分自身の変化と自分の周りの変化の両方を経験するはずです。
自分の周りの変化が自分を変えることもあると思います。
あとがきの中にありましたが、村山さんがこの1冊を執筆している時に、東日本大震災が起こったようです。これだって大きな変化ですよね。
次の5冊目はどんな物語なのでしょうか。
終わり方が終わり方だけにちょっとこれまでのおいしいコーヒーのいれ方シリーズとは違う気がしています。
セカンドシーズン5冊目はすでに購入しているので、勉強の合間に少しずつ読み進めたいと思います。

凍える月 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season IV (集英社文庫)
- 作者: 村山由佳
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/04/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ーーーーーーーーーー
教員採用試験まで残り49日です。