738 授業会

大学時代の同級生と授業会をすることになった。


事前に授業を構成してきて、月に一度か二度集まって、授業をし合う。授業会では、15分や20分の短縮版ではなくて、50分間使って授業を行う。そのあと、授業に対する意見交換を行う。これを参加者全員で順番に行う。


だから、メンバー自体も5人ぐらいで構成されている。たくさんメンバーがいた方が、授業後の意見交換などはいいのかもしれないが、多すぎると、一人当たりの発言の時間が減る。これは良くないと考えた。だから、これくらいの小規模な会にした。


授業をするのもだけど授業を構成するのも難しい。たがら、どんな指示を出すか、どんな発問をするか、そのほかにどんな活動を入れるかなど、一人で考えるよりも、何人かで集まって意見を出し合うことで、一人では考えきれなかったことや、自分の中にはなかった考えに触れるというような場になるようにもしたいと思っている。


授業をしていて、ここがうまくいかなかったとか、授業構成の段階で、発問がうまくつくれなかったとか、教科書のここをどう教えたらわかりやすいかアイデアが浮かばなかった…などなど、こんな悩み事はウエルカムである。


全員がまだまだ学び始めたばかりの20代。わかないことも多い。だけど、この会では、自分たちでいろいろとやっていきたいと思っている。教わるのはある意味簡単。だから、あえてわからないことやできないことは調べあったり、意見を出し合ったりする場でもありたいと思っている。


とりあえずは、初回の開催が決まったことが嬉しい。初回の開催日が楽しみである。