2513 学年レクリエーションの準備

今日は5時間日課で3時間授業、2時間TTのフルコマでした。今日から、3月中旬の学年レクリエーションの開催に向けて昼休みの実行委員会が始まりました。リーダーを中心に、自分たちで役割分担をし、各担当ごとに準備を進める流れができました。初回でしたから、レクの内容が運動場班、体育館班で重なるなど、調整を必要とする場面がありました。委員会の終了後、リーダーの生徒と班長を集めて、お互いにコミュニケーションを取りながら進めてほしいということと、リーダーが思いや考えを発言したり、リーダー同士のコミュニケーションが大切であるという話をしました。

 

これから1つ1つ具体的に進んでいく中で、思った通りに進まないことも出てくると思いますが、お互いにアイディアを出したり、意見を出したりするなどして学年の生徒が楽しめる企画と運営を目指してほしいと思います。

 

私個人としても、枠組みをどこまで設定するか考えないと池にと思っていますし、生徒の主体性をどこまで尊重するのか、どのようにして引き出すのかについて勉強だと思っていますし、力量を高める機会だと思っています。私もいろいろ考えながら進めようと思います。