2503 事前指導
今日は5時間日課で、放課後に進級・卒業判定会議がありました。今日はフルコマで空き時間はありませんでしたが、5時間目が学校ごとに公立高校一般選抜の事前指導でしたので、事前指導がない時間を使って日記へのコメント書きや自学点検を行いました。
いよいよ来週は、公立高校の一般選抜試験です。見た目や話している時にはあまり感じませんが、緊張している生徒や不安な気持ちの生徒も多いようです。いつもより丁寧に声かけし、いつもより少し丁寧に様子を観察し、日記のコメントをいつもより少し丁寧に書きました。繊細さを大切にしたということです。
この土日もきっと頑張って勉強するでしょうから、全員が合格を掴み取れるといいなと思います。事前指導では、一言も聞き漏らさないようにしようという意識がオーラとして表れていました。このような挑む気持ちの強さも良いと思います。
試験日に寒波が到来するとの予報が出ており、これが心配です。少しでも暖かい1日になるといいのですが。