2500 機関紙の仕事や企画が進んだ
午前中は、提出された機関誌の原稿の校正を行い、執筆者に連絡しました。返信もすぐにいただけて、完成にだいぶ近づきました。謝礼の支払いも図書カードの送付を除いて全て終了しました。次号は、第1期最終号です。これまでで一番良い機関誌となるように編集作業を進めます。同時進行で道徳のチカラミドルセミナーの今後の企画、堀先生のセミナーを通して出会った同世代の先生方とのセミナーの企画についてメンバーの方々と意見交換しました。来年の動きが決まってきました。今からとても楽しみです。
午後からは、買い物と部屋の掃除を行いました。掃除は、週末の天候が悪かったり、良くても私が県外に出ていたりして、なかなかできずにいましたがスッキリしました。ついでに家中に掃除機をかけました。撮りためていたドラマを観た後、ちょっと疲れたのか、ウトウトして30分くらいが過ぎました。買い物の時に書店をぶらぶらしていると読みたい本が何冊か見つかりましたが、まだ読んでいない本がるため、購入はやめました。
火曜日の祝日でしたが、感覚的には日曜日だなと感じた1日でした。明日は3時間で午前終了。今週は、そんなに忙しくない1日で、気持ち的にも楽ですが、そういう時に仕事を進められるだけ進めようと思います。