2114 グループワークを見てもらいました

2年生のあるクラスでは特別支援学級の生徒が交流学習に来ています。介助員さんがサポートに入れない時は、先輩の社会科の先生がサポートに入られています。今日は、中部地方の中央高地で行われている農業の特徴を私が与えた資料をもとに書くというものでした。個人で考えた後にグループを作らせ、代表者が発表し、ロイロノートのアンケート昨日でベストプレゼン(内容)とベストプレゼンターを投票するというものでした。最後は私が全班の発表にコメントしていきました。先輩の先生にグループワークの様子を見てもらい、次のようなアドバイスをいただきました。


・流れはいい。最後にロイロノートの機能を使ってベストプレゼン、ベストプレゼンターを投票させているのが良かった。

・学習プリントの資料だけで記述させるなら、教科書は閉じさせてほうがいい。

・答え(ゴール)にたどりつくために生徒が通らないといけないキーファクターは何か?そして、キーファクターを引き出すために、どうオーガナイズ(組織化)するか。

・グループの適正人数とグルーピングをどのように考えているか?

・与えた資料は十分だったか?

・その班の中で、誰がどんな発言をするか、周りのメンバーはそれにどう反応するか。そこをどれだけ事前に予想していたか?そして、どのタイミングでどんなアドバイスやら声かけをするか?


来週の研究授業に向けて、考えることが色々とありました。先輩からアドバイスをいただく時間はとても楽しかったです。研究授業に向けて頑張りたいと思います。