1478 提案してみるものだなと思ったこと
飲食のアルバイト先で、店長から店頭のディスプレイのサンプルを少しだけいじっていいという許可をいただきました。
いろんなことに対して提案したいことがあります。この提案の全てがいいものかはわかりません。自分はいい提案だと思っていても、別の人から見たらそうは思わないかもしれませんし、店を預かる店長からしたらできないこともあるかもしれません。
隣の店の店長がよく一緒に飲みにいってくれるので、そこでこの提案のアイデアを話します。
自分の店の店長に話してみたら?とよく言ってもらえますが、多分聞いてくれないですよと言うのをためらってきました。
しかし、先日の勤務の際に余裕がる時間にディスプレイのサンプルに関する提案をしてみました。すると条件付きでサンプルをいじっていいという許可をいただきました。
ちなみに、条件は次の3つです。
①費用をかけるなら500円まで。
②今のサンプルを大きく崩さないこと。
③サンプルがメインということを意識すること。
条件、つまり制約があると工夫が生まれます。これは師匠に教わったことです。
できる範囲でお客さんが立ち止まってくれるようなディスプレイ、中に入ろうかなと思ってもらえるようなディスプレイにしていきたいと思います。
アイデアを形にしていくことって楽しいと思います。店長が聞き入れてくれたことも嬉しかったです。
本当に楽しみです。