650 3つの社会科の模擬授業

今日は、専門学校で3つの社会科の模擬授業を行いました。


採用試験対策ですので、20分で構想をして、5分間の実演をします。今日は、大学時代の友達も参観してくれました。とてもありがたいことです。良いアドバイスをくれましたので、今後に活かしていきたいです。


今日のテーマは、以下の3つでした。

①第一次産品にたよるアフリカ諸国の人々の生活や経済状況をもとに、アフリカの抱える地域的特色について考えさせる授業てください。

平安時代の貴族の生活や社会の様子について、国風文化の具体例をもとに理解を深める授業をしてください。

③EU加盟国では、政治・経済的統合が人々の生活にどのような影響を与えるかについて、事例をあげながら、具体的に指導してください。


どのテーマも、正直、1時間で扱えるものではありません。それくらいの量と質のテーマだということです。


しかし、私なりに考えてなんとか、構想し、実演しました。


ただし、5分では、テーマ全体に触れることは難しく、模擬授業に関する面接の時間に、全体の構想や、授業の流し方について質問されました。


今回のテーマは、事務局の方が作られたものらしいです。テーマ自体が広いのに、制約が様々あり、構想が難しかったです。


試験管役の講師の先生からは、このような問題に対応するためには、授業の切り口を工夫をすることが大切だと指導をいただきました。


そのためには、教科書の中だけではなく、教科書の外にある知識が必要なのです。この知識についても、ご指導をいただきました。


前回の模擬授業指導と同様、教科書の外にある知識の大切さを感じました。このことについては、また明日以降に書きます。