357 学びと旅行②

今日は、石川県に来た目的のである、『第50回全日本中学校道徳教育研究大会石川大会』の1日目でした。

f:id:B1113032:20161027195234j:plain



13時から公開道徳授業と授業整理会、開会行事、研究発表に参加しました。

今日も1日を通して、いろんな発見があり、いろんな驚きがありました。また、旅ならではの失敗もありました。もちろん、学びもです。
箇条書きと少しの説明で下に書きます。

ファシリテーターが入った公開授業を参観したこと。
②多分金沢駅に行くだろうと思って乗ったバスが金沢駅に行かず、Y先生との待ち合わせに遅れたこと。
③今日の会場になった中学校には3人の道徳教育推進教師がいたこと。
④授業整理会で質問をしたこと。質問は授業者にではなく、ファシリテーターの大学生にした。
ファシリテーターとして授業に参加していた金沢工業大学の大学生8人と名刺交換をし、少しお話をさせていただけたこと。
⑥金沢は16時半頃には暗くなること。金沢の16時半は佐世保の18時半頃と同じくらいの暗さだった。
⑦各クラスにコートクロークがあったこと。
⑧(おそらく)税金を使ってきているはずの教師が寝ていた。それも、1人や2人ではなかった。
⑨公開授業前に教室に行き、生徒と話をして本音を聞く。
⑩学校の写真を撮って、帰ってから自分の学校の生徒に見せる。
11 金沢は城下町だから道がクネクネしている。
12中国系よりも欧米系の外国人が多い。

⑨以降はY先生とのお話の中での学びです。

ファシリテーターを取り入れた授業を参観し、さらに、ファシリテーターの方と話をさせていただく中で、ファシリテーターを取り入れた授業に提案生はありましたが、提案性よりも課題の方がより多かったように思います。

今日の授業整理会では、Y先生も質問ではないのですが、授業を見ての意見を発表されました。

その発表を聞いていた北海道のある先生が、終了後、Y先生に話しかけられていました。『(Y)先生のお話はわかりやすく、そうだなと思いながら聞かせていただきました。』と言われていました。初めて会って、たった3分くらいで、誰かに影響を与えられるY先生は本当にすごい先生だと思います。

今日は以上のようなことを感じた1日でした。
他にもあるのですが、このくらいで。

明日へつづく。