441 校歌について考える

今日は第40回長崎県道徳教育研究大会に参加しました。


f:id:B1113032:20170119191906j:plain


会場は松浦市で、原付では遠いので、お世話になっているY先生が車に乗せてくださいました。


午前中に公開授業と、その研究協議に参加し、午後からは基調提案、実践発表、記念講演を聞きました。


公開授業は、中学1年生に対して、ゲストティーチャーを招いての授業でした。


資料は、その中学校の校歌と、GTの方のお話です。


校歌を使って行う授業を参観するのは初めてで、どんな授業になるのかとても楽しみでした。


授業を参観しての感想を書きます。

・生徒が考えるには難しい発問があった。

・浅い授業のように感じた。

・具体的に何を伝えたいのか、また、生徒にどのようになって欲しいのか(どのように変容して欲しいのか)よくわからなかった。

・校歌を資料として扱っているのが面白かった。


授業を参観している時に考えた私なりの代案(私だったら、こういう授業をする)を書きます。


(始まり)


◯校歌を歌わせる


Q:校歌を歌っている時に、何か意識したことはありますか?

ある人は◯を書いて、意識したことを書いてください。無い人は✖️を書いてください。


Q:校歌は必要ですか?

必要だと思う人は◯、必要だとは思わない人は✖️を書いてください。そして、その理由を書いてください。


先生は別になくてもいいんじゃ無いのかな?と思うんです。だって、さっきの質問(発問)で、何も意識せず歌っている人(✖️と答えた人)もいたし、◯でも、大きな声で歌うことを意識しているという人がいました(たぶん、こういう答えが出てくるんじゃ無いのかなと思う)。これならば、校歌に、こだわらず、他の歌でも大きな声で歌えばいいと思うんです。例えば、佐世保市歌でも歌だからいいと思うんです。この学校独自の校歌にこだわる必要は無いと思います。どうですか?


Q:この先生の意見に賛成ならば◯、反対ならば✖️を書いて、理由を書いてください。

(この発問に対して、伝統とか、受け継がれてきたものとか、校歌を作った人の思いなどというワードが出てくることを期待する)


◯GTの方のお話を聞いてみましょう。


◯もう一回校歌を歌ってみましょう。


Q:さっき、校歌を歌った時の自分と何か変わりましたか?

変わったことがあれば教えてください。


Q:4月に入学してくる1年生にどんな気持ちで校歌を歌って欲しいですか?


◯今日の授業の感想を書いてください。


(終わり)


以上です。Y先生の考えられたことを盛り込んだところもあります。ベースは今日参観した授業です。

ん〜この代案もなー…。と自分で作っておきながら思います。しかし、これが今の自分の限界です。明日になれば別の案ができるかもしれませんが、今日はここまでです。


限界を残しておくということで、記事にしておきます。


生徒に伝えたいこと(生徒にどのような変容をもたらしたいか)は、形式的に歌っている校歌に思いを込めて欲しいということです。


代案に対する意見やご感想がありましたら、学ばせていただきたいので、下記のアドレスまでお送りいただければ幸いです。

B1113032@sun.ac.jp